BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

和室をオシャレにするためのコツについて

2021/06/01
「家の雰囲気を統一させたいのに、和室があるせいで統一感がでない…」という方もいるのではないでしょうか。
洋室と和室の雰囲気を統一させるのはなかなか難しいですよね。オシャレな和室にしたいと思っている方も多いと思います。
そこで今回は、和室をオシャレにするためのコツについて解説していきます。

▼壁や天井をペイントする
他の部屋と統一感を出したい時は、壁や天井の色を合わせるのがおすすめです。壁や天井は部屋の中でも占める範囲が広いので、ペイントで色を変えるだけでも部屋の印象が変わります。
賃貸でペイントができない場合は、貼って剥がせるタイプの壁紙などを使うと手軽にオシャレな和室にすることができます。

▼カラフルなアイテムを置く
和室は殺風景になりがちなので、現代風のオシャレな空間にするにはカラフルなアイテムを置くのがおすすめです。たとえばクッションやソファー、観葉植物などポイントで色を取り入れるのがポイントになります。
あまりたくさんの色を取り入れるとごちゃごちゃしてしまうので注意しましょう。

▼コンパクトな家具でまとめる
和室らしさを残しながら洋風の要素を取り入れたい場合は、配置する家具を小さめにして畳を見せるのがおすすめです。
家具の主張を少なくすることで、和と洋のそれぞれの良さを出した部屋にすることができます。

▼まとめ
今回は和室をオシャレにするためのコツをご紹介しました。気に入ったものがあればぜひ実践してみてください。
自分ではオシャレにする自信がないという方は、ぜひ当店にご相談ください。