BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

和室と洋室の魅力について

2021/06/15
新しく家を建てようと考えている方やリフォームをしようと考えている方は、和室と洋室どちらにしようか迷うこともあるのではないでしょうか。
最近では和室をなくした家が多いですが、やっぱり和室が欲しいという方もいると思います。
そこで今回は、和室と洋室の魅力について解説していきます。

▼和室の魅力
和室といえばおばあちゃんやおじいちゃんの家を思い浮かべるという方もいるのではないでしょうか。畳のい草の香りはなんだか懐かしい気持ちになりますよね。このように和室はお昼寝をしたりリラックスしたりする空間として最適です。
また畳は柔らかく転んだり体をぶつけてもそれほど痛くないので、小さなお子さんがいる家庭でも安心して遊ばせることができます。
さらに和室は客間としても使うことができます。座布団と長机を置けば応接間に、布団を敷けば寝室になるので、多目的に使用できるのも和室の魅力の1つです。

▼洋室の魅力
フローリングは強度があるので、ダイニングテーブルやタンスなどの重量のある家具でも問題なく置くことができます。そのため、模様替えがしやすく様々なインテリアを楽しむことができます。
また、フローリングは掃除機がかけやすく畳と比べて掃除が楽です。掃除が苦手な方や忙しい方はサッと掃除できるフローリングの方が良いかもしれません。

▼まとめ
和室と洋室にはそれぞれ魅力があるので、好みの方を取り入れてみてください。
もし和室を作りたいとお考えの場合は、ぜひ当店にご相談ください。